top of page

ガルバ鋼板 重ね張り工法

  • Writer: freo1998
    freo1998
  • Mar 1, 2021
  • 1 min read

築20年近くになる和風住宅の北と西の二面に、ガルバリウム鋼板四ツ山、を重ね張りする改修工事を始めます。北面と西面ともに石垣があり、隣地の方々のご理解をいただいて、足場を掛け、作業ルートを確保。隣地の方々には、本当に感謝感謝です。

お客様からは、「10~15年後にまた外壁直しで、次の世代に迷惑を掛けたくなくて…」と相談を受けました。お値打ちなのは再塗装ですが、お客様の要望をかなえるのは難しい…。そこで既設の外壁上から、塗装が長持ちするガルバリウム鋼板の重ね張り工法を提案。費用目安としては120~160万円となります。


工事スタートです。ブラック色のガルバ鋼板を貼り増ししていきます。

まずは北の一面がほぼ完了!続けてに西の一面、貼り仕上げに入っていきます。


西面もガルバリウム鋼板の重ね張りが完了し、足場を取外しします。

続けて、防犯と転落防止をかねたフェンス取付工事をおこないます。

石垣上に、コンクリート下地をつくり、その上にブロックを積んで、更にメッシュフェンスを取付します。




Comments


CONTACT

〒444-0124 愛知県額田郡幸田町大字深溝字一本樹14の3

Tel 0564-63-1309 Fax 0564-64-1355

© 2019 makikenchiku.comで作成されたホームページです。

bottom of page