top of page

土地探し

  • Writer: freo1998
    freo1998
  • Jul 1, 2014
  • 2 min read

建築をする前に決める大切なこと。それはどこの土地に建築をするのか?ということ。土地を持っている人たちは、持っている土地の中からどこが一番良いかを選ぶ。そして土地を持っていない人たちは、エリアや環境などの条件をしぼって選ぶことになるでしょう。ここでは土地を探している方たちへのアドバイスになればと思い、実際にあったはなしをQ&A形式で紹介します。


【1.土地はどこで探したらよいか?】

答え:地元不動産屋がオススメです 地元色が残っている三河地方では地元不動産屋がよいでしょう。今は、ネット・情報誌と手軽に情報が入りますが(希望エリアの相場情報を得るにはOKです)、実はそれはフレッシュな情報ではありません。得意客向けや売主意向による非公開土地情報は多いので、まずは地元不動産屋に相談!もし建築業者が決まっている場合は、相談に乗ってもらいましょう。 【2.土地契約時に確認しておきたいことはどんなこと?】

答え:購入してから、家を建てるまでに費用がどれだけかかるかを知っておく 契約時に不動産屋からは重要事項として現状説明が必ず行われます。ただ購入後~建築前までの費用についてはあまり説明されません。「建築許可・農地転用・乗入申請」など書類手続きが必要なケース(15~50万目安)、「上水・下水・電線」などのライフラインを新規に設けるケース(30~40万目安)があります。100万円単位の出費も珍しくありません。建築業者が決まっている場合は、土地を見てもらいましょう。 【3.敷地が狭いけど家は建つのか?】

答え:法律上の問題をクリアさえできれば、その土地に合った家はできます その土地の場所・広さ・道路との関係によって、その土地に建てられる家の大きさは必ず制限を受けます。それをクリアできれば家はできます。その土地の特殊性が高ければ高いほど、建築家の能力が必要となってきます。【土地面積30坪】など数字に惑わされず、狭いからと始めからあきらめずに、自分でいいなと思った土地にどんな家が建つのか?建築家に話をしてみて下さい。

Comentarios


CONTACT

〒444-0124 愛知県額田郡幸田町大字深溝字一本樹14の3

Tel 0564-63-1309 Fax 0564-64-1355

© 2019 makikenchiku.comで作成されたホームページです。

bottom of page