城址となりの家 freo1998Dec 5, 20211 min readUpdated: Jun 15, 2022戸建て住宅の新築工事です。となりには桜のある小さな小さな城址がある立地です。工事の流れをちょっとづつ説明していきます最新のものから並べているので、過去に戻っていく写真になっています目隠しアルミフェンス取付作業駐車場の土間コンクリート打ちのすぐ後外壁の一部を山吹色塗装した杉材で仕上げシステムキッチン据え付けが完了しました壁に石膏ボード下地を取り付けていきます3枚8枚3枚で合計15段上がりの階段です足場が外れて外観全体が見えるようになりました外壁はガルバリウム鋼板四ッ山を使用しています二階床には三河杉材の植物油仕上げを使っています防水紙をはって室内を保護します三州瓦取付レッカーを使って木を組み上げていきます手前はシステムバス。黄色いものが床下断熱材。型枠を外して基礎完成。細部の仕上げと清掃を行います鉄筋組立完了。第三者機関の検査中です敷地境界沿いにブロックを積んでいきます湿式柱状改良工法を選択熊野神社の神主さんに来ていただき地鎮祭をおこないます
Comments